0 1分 9年

[no_toc]

手捏ねバンズとハンバーガー

バンズを焼いて、ハンバーガーにしました。

材料

水 70~80cc
強力粉 150g
ドライイースト 小2/3
砂糖 大1
卵 1/2個
塩 小1/3
バター 15g

上記の材料を下のように、aとbに分けて使います。

a

強力粉 75g
ドライイースト 小2/3
砂糖 大1
卵 1/2

 b

強力粉 75g
塩 小1/3
バター 15g

[/note]

[adsense]

レシピ・準備

準備

  1. バターと卵は室温に戻したものを使用する。
  2. 2 オーブンは190℃に準備。

注意

  1. ドライイーストが卵にくっつくと、イーストの働きが弱まるので、最初はくっつかないように注意する。
  2. 生地には、ぬれ布巾とラップをかぶせ、乾燥しないように。

recipe

  1. 材料を混ぜるボールにaを入れる。
    a
    強力粉 75g

     

    ドライイースト 小2/3

    砂糖 大1

    卵 1/2

    手作りパン

    • ドライイーストが卵にくっつくとイーストの働きが弱まるので、最初はくっつけないように注意する。
    • 強力粉と卵を入れ、強力粉の方にイーストを入れる。
    • (a)の、イーストの上から水を加える。 木ベラで混ぜ合わせる。
  2. 捏ねる1のボールにbを入れ、台の上で捏ねる。
    b
    強力粉 75g

     

    塩 小1/3

    バター 15g

    手作りパン

  3. 一次発酵生地の表面を綺麗にして、ボールに戻し、ラップを掛けて40℃で25~35分発酵させる。生地が2~2.5倍に膨れ、粉を付けた指で、生地の中央を押し戻らなければ、発酵済み。
    手作りパン
  4. ガスヌキこぶしで生地を押しガスを抜く。
  5. まるめ3等分してまるめる。
    手作りパン
  6. ベンチタイムぬれ布巾をかぶせ乾燥しないようにし、15分~20分置く。
  7. 成形して二次発酵天板にのせて、ラップ・ぬれ布巾の順にかぶせ、40で20~25分発酵させる。
  8. 焼く溶き卵を塗り、190℃・13~16分焼く。
    手作りパン
  9. 好きな具を挟む。
    手作りパン