Cocido
0 1分 6年

Cocido コシード

コシードはスペインとポルトガルの伝統料理で、肉や野菜を煮込んで作るシチュー、ポトフです。

肉やソーセージ、野菜、ひよこ豆を煮込みますが、スペインのコシードは、コシードのスープを取り、パスタを入れて食べることもあります。

コシードの材料

材料 骨付き鶏もも肉(ぶつ切り) 適量
ソーセージ 1本ずつ
ガルバンゾ(ひよこ豆) 200g
きゃべつ 1/2個
玉ねぎ 1個
じゃがいも 3個
人参 1本
にんにく 1片
1カップ
ローリエ 2枚
パスタ(カッペリーニ) 100g
オリーブオイル 大1
塩・黒胡椒・パセリ 適量

※参考 たべごころ

たべごころのレシピで作りましたが、たべごころではソーセージはチョリソーを使っており、ひよこ豆は乾燥を使っています。私は水煮のひよこ豆を使いました。(下記リンクのもの)それでも野菜などから良い出汁が出ておいしかったです。

[amazonjs asin=”B00H2JTW8I” locale=”JP” title=”有機ひよこ豆の水煮”]

乾燥ひよこ豆の戻し方

  1. 豆の3~4倍の水につけて、一晩置く
  2. 水を捨てずに、そのまま火にかける(強火)
  3. 灰汁を取りながら、沸騰したら弱火で1時間程茹でる

これで、乾燥したひよこ豆がやわらかくなります。煮汁は料理に使います。

コシードの料理手順

  1. にんにくとオリーブオイルで、鶏肉に焼き色をつける
  2. 鶏肉にお酒をかけひと煮立ちさせる
  3. 鶏肉の鍋に、ひよこ豆を入れる(乾燥ひよこ豆の場合は煮汁ごと入れる)
  4. 灰汁を取りながら30分煮る
  5. ローリエ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、きゃべつ、ソーセージ、塩小1を加え30分煮る

これで、コシードができますが、コシードの具材を取り出し、野菜などのエキスが詰まったスープはパスタを入れてスープとして頂きます。

  1. コシードの具を皿に盛り、黒胡椒をかける
  2. 残ったスープにパスタを加え、塩で味を調える
  3. パスタがやわらかくなったら、パセリを散らしスープとして頂く

コシード 出来上がり

Cocido

奥はカッペリーニのスープです。